SHIINBLOG

SHIJIN BLOG

あなたに綴る。とあるブログの黙示録

 

ブログの読者はブロガーの体験記を読みたがっている

スポンサーリンク

 

 

f:id:gustave_buzz:20160303211301j:plain

 

はてなブログをメインに私は色々見ているのですが色々なブログを見て行く中で2つの気付きがありました、なのでちょっとメモとして記事を上げてみたいと思います

 

以下の二つの事

ブログの引用、もしくは乗っかった記事を書いている人

この人がこういう記事を書いているという紹介をしてくれている記事を書いている人ですね、これは私のブログでもこんな事を言っていてこの人はこんな事を書いている

それについてうんうんそうだよねって書いている記事ですね

この激しく同意でアウトラインをなぞって書いていく記事、すごーくいい事だと思うんですがいい子過ぎてあんまり文章を読む気がしないんですよね

そこで同じ様な事を最初から最後まで書くのであれば、その元の人の文章で事足りる話だなと思うのです

 

ただその話題について言及する、自分の意見を書くと文章がまったくと言っていい程変わっていきます、良い例になる内容があったので少し取り上げてみましょう

私は以前に「ブロガーは起承転結を捨てよ」という文章をエントリーしました

shijinblog.hatenablog.com

 

このエントリーでは日本人は起承転結を小学生の頃から教えられて育っている為、ブログの書き手もまた起承転結を意識し過ぎではないだろうかと言う事、海外では3幕構成という脚本の書き方があり必ずしも起承転結の文体を良しとされてないという話をしました

それと共にSNSなどで共有、共感を呼ぶいわゆるバズを起こす様な人気記事を書くには文章は起承転結ではなく起承転承の様に結ばずに相手に投げ掛ける文章を書くのが良いのではないかと私は綴りました

このエントリーは私のブログの読者層(ブロガー層)にとてもあっていた為に色々な良い形での反響を頂きました

 

その際に書いて頂いた言及記事が下記になります

enter101.hatenablog.com

 

むしろ起承転結ではなく最初に結果を持って来るべきという意見を言及記事で書いて貰いました、彼(あきばくん)は同期のブロガー(はじめて2ヶ月くらい)でお互いに読者数数十人の頃からの一購読者なのですがこの考え方は私はすごい参考になるなと思ったものです

自分は感情と勢いのままに文章を書くのでどうしても最初の流れの部分が長くなりがちです、ですが彼は最初の3行で文章を読みたいと思わせる結果を提示する事で最終的には読者の心を掴めるのではないかと自分の意見を綴っています

いやーすごい、同じ物を見つめた時にこれだけ見方が違うんだなと言う事に私は書き手の視点の面白さと自分の言葉で、自分の頭で、自分なりに考えた事を書く事のオリジナリティを知ったのです

 

画像のパラグライダーの様に着地する地点はひとそれぞれですね

 

2つの気付きを書こうと思ったのですが、きりが良いので次のエントリーでもうひとつの方の気付きメモを書いてみたいと思います

 

☆おすすめの記事

shijinblog.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク