SHIINBLOG

SHIJIN BLOG

あなたに綴る。とあるブログの黙示録

 

人気ブログの作り方-人気ブロガーになる為の条件と方法

スポンサーリンク

 

人気ブロガーになる為の条件と方法

f:id:gustave_buzz:20160504230222j:plain

人気ブロガーになるにはどうしたらいいのか?

大多数のブロガーはこういった自分の「夢」や「願望」に近い気持ちを持っているに違いない、願望と表現したがそれは決して悪い事では無く自分の希望を実現する為の大きな原動力だ

この「人気ブロガー」というキーワードについて読者の皆さんと一緒に考察して行きたいと思う

 

人気ブロガーには2種類のタイプがいると思う

アクセス数、PV数の多いブロガー

人気を測る指標としてアクセス数というのはものすごいわかりやすい指標だ

ブログのアクセス数=ブログにどれだけの人が訪問をしてページを読んで行ったのかなのだが、これだけ多くのページ数ブログを読んだ人がいるという「結果」があれば読者もこの人はブログの人気者なのかとある種興味半分、ミーハーな気持ち半分で見てしまうという部分がある

ぶっちゃけ人気があるブロガーでも正直読んでいて面白いブログもあれば、ちょっと失礼な言い方だが何が面白いのかよく分からないブログもある

収益を上げているブロガー

ブログによって大きな収益を上げているブロガーも人気ブロガーと言えるのかもしれない、自分の収益がブログによってこれだけ上がりました!とか書いている場合だ

正直一般人で自分の収入を公開している人は婚活サイトぐらいでしか見掛ける事はないだろうし、なぜか収入を発表する事が一種の流行りになっている感は否めない

誰しもが「お金」や「収益」に関して気になっているのだ

お金がなくちゃ生きて行けない世の中だからね

それぞれの人気ブロガーの特徴を読み解いて行く

まず前出のアクセス数のある人気ブロガー

「アクセス数がある」

「親しみやすい印象」

「読みやすい文章」

「引き込まれる文章」

「有益な記事」

「旬なネタを逃さない嗅覚」

「キャラクターが"良くも悪くも印象的"」

これらの事を読み解いて行くと、人気のあるブロガーは親しみやすくオリジナリティーに溢れ、旬なネタやそれに関する有益な情報も上げちゃうタイプだ

小中学生の頃のクラスメイトから想像してみると「優等生タイプ」「お話しが上手で人気者なタイプ」「物知りで新しいゲームなんかに詳しいタイプ」、女の子だったら「恋愛話の中心にいる様なタイプ」「成績優秀な生徒会に所属している様なタイプ」なんかだろうか女子の人気者をあまり意識していなかったのでその辺は少し誤差があるかもしれない

人気者は人気者の友達が出来る

クラスの人気者は人気者の友達がいたよね、「サッカーがうまい人気者」、「足が速い人気者」、「ゲームをクリアするのがうまい人気者」「ゲームの攻略方法を色々知っている人気者」「知らぬ間に高嶺の花と付き合っちゃってる人気者」なんだかんだ人気者って結構集団で一緒につるんでいた印象がある

これは私のいた小中学校だからかもしれないけど

実はブロガー同士もある程度意識し合っている

実はブロガー同士も仲の良いブロガーっていうのは存在していて、本当に好きなブログは気になって見にいっちゃうし、twitterでそのブログを飛び出して書き手のそのままの性格を話す中で味わえるのはとても楽しい

そうやって人気ブロガー同士は仲良くなったり記事を普段から注視しているので「その人気者の視点がわかる」「なぜ人気なのかわかる」「場合によってはなぜ収益を上げているのかわかる」と言えるのかもしれない

そういった事柄がより人気者に深い考察と共に力を与える

この人気のある人達にわいわい一緒に集まりたくなってしまうのがいまのブログ界隈の現在の状況なのかなと思っている

収益を公開している人気ブロガーの特徴

収益を上げているブロガーの特徴は「ブログをあくまでもビジネスの延長線上で使う」という感覚を持っている事が上げられる

この視点はとても重要で、私自身結構抜けているのでわかるがこの「ブログで収益を上げる」という感覚をいつも持っているとブログの記事の質もまた変わって来るのではないかと私は思う

面白いだけではなく、他者に対して有益であると共に自分にとっても有益であるという感覚があるのではないだろうか

ここまでは考察、それでは気になる

人気ブロガーになるための方法

人気ブロガーになるための方法はなんなのか早く教えろよって感じですよね

その方法は「環境を整える」「マーケティング」「ターゲッティング」という部分にあるのではないかと思います

これは私自身のちょっとした気付きであると共に、昨夜寝付けなくて色々リサーチしていた事に対する深い考察です

環境を整えるSNSとバズによる影響力について

「環境を整える」これは人気者は人気者を呼ぶの部分で書いた事と似ているのだが、ブロガーは基本ひとりの力でそうそう「バズ」を起こす事は出来ない

どんなに面白い記事を書いても「どのタイミング」で記事を書いたのかがとても重要になって来る

それは「何時に投稿するか」ではなくて「ブログがどの程度成長したのか」または「ブログの読者にどれだけ多くの影響力のある人が付いているか」という視点においてだ

googleが外部のリンクを評価基準に置いている様に、そのブロガーがどれだけ多くの影響力のあるSNSユーザー、ブログ及びサイトの所持者から紹介されたのかというのが初動に置ける「バズ」を作り出す

私ははてなブログを使っているのではてなブログを使っている人が主なこの「バズの該当要件」に当てはまるのだが、これは他のサイトの読者として付いているtwitteユーザー、Feedlyユーザーなどが該当するだろう

バズから記事の信用度が上がる

色々細かく書くと長くなるのではしょるがバズると記事の信用度が上がる様に思う、これは実体験による感覚で実際にバズって大きなアクセスを上げたあとは「他の記事を含めた全体の検索順ランキングも上がる」「記事に対して付けられたソーシャル拡散数によりその記事の検索エンジンの順位も変動する」「その記事にどれだけアクセス数があるのかによっても順位が変わる」と言って良いだろう、繰り返し言うがかなりはしょった言い方をしているのでそれらの背景には色々な要素が見え隠れしている、その結果検索順位が上がっていると言えるのではないだろうか

ブログの検索順位が上がるタイミング

ここまで読んでわかる通りブログが大きく成長するには「水田に多くの水を引き入れる様に」その記事が、どのタイミングで、誰に、どこで人目に付く様になったのかがとても重要な要素になってくると言えるだろう

だからこそ「環境」「タイミング」は重要であると言える

この環境に関する考察には「踊るバイエイターの敗者復活戦」のライファーさんのブログを大変参考にさせて頂いた

www.bloglifer.net

ターゲッティングについて

これはもはや私のブログを読者登録してくれとしか言えない程にこれまで何回も書いて来ているのだが、その記事が誰に向けて書かれているのか「誰が」「何を」「解決したくて」「探しているのか」「その解答は」「その方法は」「その解決方法は」と言った流れを意識する事が検索エンジンという本来辞書の代わりになる物を通して訪問者を引き入れるのには重要な事だと思う

また他の記事が興味のある内容で現在も更新していればまた来訪してくれる機会も増えて行くだろう

【超重要】マーケティング戦略

ここまでは良質な記事を書くと共に「育てる方法」を書いて来た

より検索の順位を上げたいのであれば下記のエントリーを参照して貰うといいだろう

私はだいたいだであるが2種類のキーワードであれば相当な競合キーワードでなければ十分検索上位及び「検索1位〜3位」を取れるのではないかと実感している

shijinblog.hatenablog.com 

だが昨夜また眠たいながら色々リサーチしていてまったくはてなとは関係ないブログやらサイトやらを読んでいて「超重要」な事に気付いてしまった

これはまあ当たり前の事でもあるのだけど

「どれだけの人がそのテーマに対して関心があるのか」というマーケティング視点がとても重要な事である事に気付かされた

これは「人気のあるブロガー」「収益のあるブロガー」そのどちらもが本来持ち合わせている視点で、どれだけ検索1位を取ろうとその母数である検索の最大数が大きくなければ結果には繋がらない

多くのブログ及びブロガーはこの視点が欠如している

自分が好きな事を書き上げて自分自身で満足してしまう

しかし、人気の出るブログを作ろうとするならば改めて「誰がその情報を読みたがるのか」を意識しなければいけない

自分のブログの読者数十人〜数百人、もしくはtwitterのフォロワー数百人を相手にするのか、それとも日本語で書く事を想定するのであれば1億3000万人を相手にするのか

極端な話ではあるがこれほどまでにマーケティングを意識するのとしないのでは見える景色も登る山さえも違って来るだろう

「良質な記事」x「環境」x「ターゲッティング」x「マーケティング」

という複次的な要因をクリアする事が「人気ブログを作る為の最大の攻略法」なのかもしれない 

 

☆おすすめの記事

shijinblog.hatenablog.com

スポンサーリンク

スポンサーリンク